アイ工務店

今までのキャリアが最大限発揮でき、その成果は年収にそのまま直結 営業職 経験者積極採用中

全国各地にモデルハウスが続々と誕生し、設立以来2桁増収を続けるアイ工務店。
実力主義で上を目指したい人、家族との暮らしを大切にして働きたい人、
自分にあったさまざまな働き方で、可能性を試してみませんか?

転職先に選ばれる理由

POINT1 完全実力主義、公正な評価制度で年収UP

成果に対して正当な評価を行い、給与や賞与、
報奨金として還元する仕組みが整っています。
年功序列ではなく、実績に応じて昇給や昇格が可能なため、
住宅営業のプロとしてキャリアアップを目指せる環境です。

POINT2 地元で働ける、転居を伴う異動なし

全国に営業拠点が広がるため、
愛着のある地元に近いエリアで働くことが可能です。
馴染のある地の利をいかし、営業活動に力を発揮できます。

POINT3 圧倒的な商品力が、成果をバックアップ

住宅メーカーには必ずある「制約」がほとんどないため、
自身の力を最大限発揮できます。
お客様からの評価が高い商品で、成果アップを後押しします。

働く人のストーリーからアイ工務店を知る

STORY 1
理想の家づくりに伴走でき、自らのスキルアップも

少人数の会社での幅広い業務経験し、それを活かせる場として入社を決意。高性能かつコストにも優れた商品がお客様の満足や喜びとなり、自身の報酬や職位アップに繋がった。

STORY 2
自由度の高さ × 超・実力主義。圧倒的なスピード感で成長

もっと成長スピードを感じられる職場で働きたいと考え転職。やった分だけ評価される結果主義で部長職となり、部下の育成と自らの数字作りの両方に挑んでいる。

STORY 3
優れた商品力に自らの提案力。やり方次第で可能性は無限大

25年もの注文住宅営業で培ったキャリアの集大成の場としてアイ工務店に入社中途の社員が多く、さまざまな経験値を吸収できる職場で、入社8カ月で18棟を売り支店長となる

営業職 募集要項

職種 営業職
仕事内容 木造注文住宅の提案営業
【具体的には】
モデルハウスや見学会にお越し頂いたお客様、チラシやHPを見てお問い合わせ頂いたお客様へ注文住宅の提案営業を行い、プラン提案⇒資金計画⇒ご契約⇒契約後のお打合せ⇒お引渡しまで一連の業務を対応して、入居後もお客様とお付き合いをしていきます。
雇用形態 正社員:試用期間:3ヶ月(条件の変更なし)
対象となる方 高卒以上 普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
勤務地 原則、通勤可能圏内での配属
勤務時間 10:00~19:00 (所定労働時間8時間)
給与 前職実績考慮の上決定
※みなし残業代(40時間分)を含みます。40時間超は別途「時間外手当」を支給。
但し報奨金と調整します。
〔モデル給与例〕
◎年収720万円 29歳(係長) ◎年収1040万円 34歳(課長)
福利厚生・待遇 ■賞与年2回(3月、9月)
※業績により実施しない場合があります。
■昇降格年1回(7月)
■各種社会保険完備
■交通費全額支給(高速代除く)
■マイカー通勤可(職種による)
※設計、事務職、積算、本社勤務は公共交通機関利用
■携帯電話支給
■資格取得一時金
 入社後に業務で必要な資格を取得した方には、祝い金を支給
 (一級建築士200万円、宅地建物取引士70万円 など)
■福利厚生施設の利用(国内外)
■社員旅行(7月予定)
■社内イベント(4月:家族を招いてのバーベキュー、12月:懇親会等)
休日・休暇 ■完全週休2日制
※週のうち火・水 または、水・木の選択制
■年末年始休暇
※14日間予定(2023年度予定:有給休暇計画付与5日含)
※入社6ヶ月以内で有給休暇が無い場合は特別休暇を付与
■創立記念日休暇
※毎年7月13日
■夏季休暇
※職種ごとのカレンダーにより8月3週目に1日設定
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
選考の流れ 1)履歴書職務経歴書による書類選考
2)筆記テスト+適正検査(性格診断)+一次面接(現地責任者)
3)最終面接(役員)
4)内定