アサヒロジスティクス
日本の食生活を物流で支える 会社説明会

社会情勢が変わっても安心して働ける物流業界。そのなかでも人々が生きていく上で欠かせない食生活を物流で支えている当社の魅力・やりがい・社会貢献等をご紹介します。

ENTRY
アサヒロジスティクスってどんな会社?

創業の思いを受け継ぐ

経営理念にも掲げられている「CS=ES=CS」は、『自分たちの会社に満足感を持っている社員こそが、お客様に十分な満足感を提供することが出来る。』という考え方を表しています。顧客満足=社員満足として、社員の育成制度の整備や待遇の改善、福利厚生の充実などに取り組んでいます。

CS:顧客満足度が向上 仕事の増加 CS:会社の充実 社員のやりがい達成をサポート ES:社員満足度が向上 安全・安心・高品質の提供 ●福利厚生の充実●公平な人事評価制度●高待遇の実現…など●設備の増強●さらなる人員確保●売り上げの増加…など

食品物流にトコトンこだわる

経営理念にも掲げられている「CS=ES=CS」は、『自分たちの会社に満足感を持っている社員こそが、お客様に十分な満足感を提供することが出来る。』という考え方を表しています。顧客満足=社員満足として、社員の育成制度の整備や待遇の改善、福利厚生の充実などに取り組んでいます。

自社オペレーションが強み

当社の最大の強みといえば、センター運営からトラック運行まで一括で行う、自社オペレーションです。拠点数50箇所、トラック約1,600台、2,500名超のサービスドライバーと4,000名を超えるサービススタッフで、毎日500万人の食生活を支えています。(2024年3月末時点)

ENTRY
アサヒロジスティクスで働く魅力

周囲に助けてもらいながら
一歩一歩成長を続ける。

物流センターでの仕事に就くも、最初はわからないことだらけ。周囲に頼り、素直に聞くことを心がけた。仲間に恵まれ、着実にステップアップし、今では拠点になくてはならない「人財」として活躍している。この先もチャレンジしていきたいと意気込んでいる。

現場で食品物流の
「楽しさ」や「やりがい」
「社会との繋がり」を実感。

「裏方として社会を支えたい」。その想いに合致していた。実際に現場で働いてみて、いかに社会インフラを支えることが難しいかを理解する。多くの失敗を積み重ねたが、常に学び続けてきたからこそ成長できた。仕事の面白さを自ら発信していきたいと考えている。

ENTRY
参加者の声

企画力についての話が印象に残りました。福利厚生や設備を充実させるだけでなく、目標を達成したら作業中に音楽をかけられるなど、現場でしか分からないようなニーズをくみ取ることができているという点に魅力を感じました。

福利厚生が整っていて、社風についても詳しく答えていただき、とてもいい人がたくさ
んいて
いい会社なの
かな
と思いました。

経営理念に共感できました。日本の食生活を支えるという社会への貢献ができる点が素敵な仕事だと感じました。

取引先の一部に大手企業がたくさんあったことが印象的でした。

人材ではなく人財という言葉を使われており、人を大切にしているところがとても印象に残っています。また、物流の業務内容に深く知ることができ、理解を深めることができました。

事業内容が分かりやすく、どのような仕事をしているのかが想像できました。

食品を扱う物流会社の説明を聞くのは初めてでした。365日稼働していることや、鮮度を保つために通過型のセンターなどがあることを知りました。

食品に関する物流企業の説明会に初めて参加し、物流センターならではのやりがいや大変さをお伺いできました。

ENTRY

募集要項

職種 総合職(物流管理)
仕事内容 物流センターでの管理業務を基本とし、適性に応じて本社で企画や経理、人事、総務、採用などの職務に就く道もあります。
最初はセンターでの物流管理を経験し、様々なスキルを身に付けます。スタッフのマネジメントや在庫管理、作業の進捗管理などをはじめとした物流センターの業務管理を担当します。
経験を積んでリーダーや主任、さらには副拠点長や拠点長などのキャリアアップを目指します。
対象となる方 2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後三年目までの方。
募集対象 四大卒 全学部全学科(短大卒・専門学校卒も可)
募集人数 20名程度
モデル月収例 大卒/総合職
基本給:250,000円+各種手当
勤務地 希望の勤務地選択可
選考の流れ 1) マイナビよりエントリー
2) 会社説明会(WEB)
3) 適性検査&一次選考(WEB)
4) 拠点現場見学&フォローアップ面談
5) 最終選考(役員面接)
6) 内々定
ENTRY